原則、毎年10月中旬以降に順次当社よりご登録住所へ郵送予定です。(9月分の保険料のお払込みが確認できたご契約から) また、保険料を毎月給与引きされているご契約(団体扱)は、お勤め先に生命保険料控除の内容を送付いたしますので、お勤め先のご担当者へご確認ください。 詳細は下記リンクよりご確認ください。 &g... 詳細表示
保険料控除申告書の記入方法については、以下のリンク先にある フローチャートをご参照いただき、適用される制度をご確認の上、ご記入ください。 ■6.「給与所得者の保険料控除申告書」の記入方法 詳細表示
生命保険料控除証明書に「新制度」と「旧制度」が載っていますが、どちらを使えばよいですか?
お手元に届いた生命保険料控除証明書に記載されている証明額(申告額)はすべてを合算して申告することが可能です。 なお、申告することができる控除額は「①旧制度の控除額」、「②新制度の控除額」、「③旧制度の控除額と新制度の控除額を合算した控除額」のいずれかとなりますが、お手元に届いた生命保険料控除証明書に... 詳細表示
生命保険料控除証明書に「証明額」と「申告額」の2つの金額が印字されていますが、どちらを使えばよいですか?
両方の印字があった場合には「申告額」をご記入ください。 詳細表示
生命保険料控除証明書に載っている「証明額」と「申告額」の違いは何です?
生命保険料控除の対象となる保険料のうち、「証明額」には、作成日時点でお払込みがあった保険料の証明額、 「申告額」には、を1年間お払い込みいただいた場合の合計額を記載しております。 詳細表示
個人年金保険契約で、生命保険料控除証明書の「一般」欄に金額が載っているのはなぜですか?
「一般」欄に表示されているのは、「個人年金保険料税制適格特約」が付加されていないためです。 この場合、個人年金保険料控除を受けることができません。 詳細表示
「個人年金保険料税制適格特約」は途中で付加することはできますか?
「個人年金保険料税制適格特約」特約の付加手続きが必要ですが、途中付加には条件がありますので、当社の担当者、またはコミュニケーションセンターまでご連絡ください。 詳細表示
以下の方法により再発行可能です。 ① インターネット(MYほけんページ)上で生命保険料控除証明書を電子発行 (お客さまご自身でご自宅等で印刷)(ご利用可能期間:10月1日~翌年3月末日) 手順については、以下のFAQをご参照ください。 【よくあるご質問】MYほけんページで生命保険料控除... 詳細表示
MYほけんページでの電子発行および再発行の受付は当年度分のみになりますので、当社の担当者、またはコミュニケーションセンターまでご連絡ください。 詳細表示
生命保険料控除証明書の再発行を依頼しました。いつ届きますか?
電子発行以外の方法による再発行では、受付後約1週間程でお届けいたします。 詳細表示
15件中 1 - 10 件を表示